八尾の中古戸建て購入・売却・買取はMORE都市開発 > プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

【MORE都市開発株式会社】(以下「当社」といいます。)は、個人情報の重要性を認識し、その適正な取扱い保護に関し、次のとおり対応させていただきます。当サービスにおける個人情報の保護および取扱い要領について以下に開示いたします。当サービスに掲載したプライバシー・ステートメントが守られていない場合には、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。

1. 個人情報保護の方針

当社は個人情報保護に関する法令と社会秩序を尊重・厳守し、個人情報の適正な取扱いと保護に努めます。


2. 個人情報の定義

個人情報とは、お客様の氏名、生年月日、お電話番号、勤務先等の属性情報、E-Mailアドレス、ご住所、連帯保証人予定者の情報、その他お客様から提供を受けた情報において、1つまたは複数を組み合わせることにより、お客様個人を特定することのできる情報をいいます。


3. 個人情報の取得、利用、提供

個人情報の取得は、適正な手段によって行うとともに、利用目的の公表、通知、明示等をさせていただき、ご本人の同意なく、利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いはいたしません。また、個人情報を第三者へ提供・開示等する場合は、法令の定める手続きに則って行います。


4. 個人情報の利用目的

    当社が取得する個人情報の利用目的は以下のとおりです。

  1. (1) 不動産の売買、賃貸、仲介、管理等の取引に関する契約の履行、及び情報、サービスの提供。
  2. (2) 上記1の利用目的の達成に必要な範囲での、個人情報の第三者への提供。
  3. (3) 当社が取り扱う商品に関する契約の履行、情報、サービスの提供。
  4. (4) 上記1、3の商品・情報・サービス提供のための郵便物、電話、電子メール等による営業活動、及びアンケートのお願い等のマーケティング活動、顧客動向分析または商品開発等の調査分析。
  5. 情報、サービスの提供は、ご本人からの申出がありましたら取り止めさせていただきます。

5. 個人情報の第三者への提供

当社が保有する個人情報は、以下の場合に、第三者へ提供されます。

  1. (1) ご本人の同意がある場合。
  2. (2) 法令の規定に基づく場合。
  3. (3) 人の生命、身体または財産の保護のため必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
  4. (4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
  5. (5)国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
  6. (6) 利用目的の達成に必要な範囲で、機密保持契約を締結している信頼出来る業務委託先に対し、必要な範囲で開示する場合。

    《不動産物件情報を第三者提供(広告)する場合》

    1. 1) 広告を行う不動産物件情報は、物件種目、所在地、価格、交通、土地及び建物の面積、間取、設備、写真、案内図等であり、個人の氏名は含みません。
    2. 2)指定流通機構への登録、インターネット、不動産情報誌、チラシ等の広告媒体を通じて直接、または他の不動産会社を通じて間接的(当社の同意のもと、他の不動産会社が広告を行う場合等を含む)に、契約の相手方や売買・賃貸借希望者に提供されます。
    3. 3) 契約が成立した場合は、速やかに成約報告(成約年月日、価格)を広告媒体主等へ行い、広告を停止します。成約情報は、指定流通機構や民間の広告媒体主により集計、加工もしくは分析され、他の取引における価格査定の資料等として利用されます。

6. 個人情報の安全管理措置

当社が有する個人情報は適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。


7. 個人情報取扱の委託

当社が有する個人情報について、その取扱いを外部に委託する場合があります。その場合は、個人情報の保護に十分な措置が講じている者を選定し、委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。


8. 個人情報の開示・訂正等の手続き

当社が管理する個人情報の開示、訂正、利用停止等に関するご本人からの要請については、本人であることを確認した上で、速やかに、合理的な範囲で必要な対応をします。


9. 他のサイトへのリンク

当WEBサイトには第三者のWEBサイトへのリンクがありますが、当社は、これら第三者のWEBサイトにおけるプライバシー保護に関しての責任は負いませんので、予めご了承ください。


10. 個人情報保護に関する問合せ先

当社の個人情報の取り扱い及び管理に関するお問い合わせ先は、以下の通りです。


MORE都市開発株式会社

所在地:大阪府八尾市美園町3丁目93番地

代表者名:西川 元裕

電話:072-996-0019

FAX:072-996-0028



■基本方針の改訂・変更
本基本方針は法令などの制定改廃や情勢の変化により適宜変更します。
  • 家を売りたい方まずはご相談
  • 空き家の売却
  • 売却査定
  • LINEで無料相談する
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • MORE都市開発のコロナ対策
  • 投資に関して
  • 無料送迎サービス
  • シングルマザー
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    MORE都市開発株式会社
    • 〒581-0818
    • 大阪府八尾市美園町3丁目93番地
      (久宝寺口テニスプラザ内)
    • TEL/072-996-0019
    • FAX/072-996-0028
    • 大阪府知事 (4) 第51332号
  • 更新物件情報

    2024-04-26
    八尾市緑ヶ丘4丁目戸建 長池小学校区 近鉄八尾駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市安中町5丁目戸建 安中小学校区 JR八尾駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市相生町3丁目戸建 永畑小学校区 JR八尾駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市恩智中町5丁目戸建 南高安小学校区 近鉄恩智駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市本町5丁目戸建 八尾小学校区 近鉄八尾駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市松山町1丁目新築戸建 高美小学校区 JR八尾駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市宮町5丁目戸建 美園小学校区 近鉄久宝寺口駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市沼2丁目戸建 大正小学校区 JR柏原駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    八尾市八尾木北3丁目戸建 刑部小学校区 近鉄高安駅の情報を更新しました。
    2024-04-26
    朝日プラザシティ八尾南2番館 大正小学校区 谷町線八尾南駅の情報を更新しました。
  • 更新情報

    2019-12-20
    【八尾市】
    八尾市(やおし)は、大阪府中河内地域に位置し人口は27万人、中核市に指定されています。
    西は大阪市平野区、北は東大阪市、南は柏原市、藤井寺市、松原市に隣接、大阪都心へのアクセスも良好で、穏やかで暮らしやすい街として、ファミリー層に人気があります。
    また、子育て環境№1のまちづくりに挑戦しており、子どもの健やかな育ちと子育て支援を充実させるため、平成31年度には八尾市全域に36の認定こども園(私立31園、公立5園)が増設されます。
    家族の休日のお出かけには、大阪4大緑地のひとつ「久宝寺緑地公園」がおススメです。甲子園球場の約10倍もの広さを誇る公園内では、四季折々の草花が彩る庭園の散策を楽しめます。
    強力な政策と自然豊かな環境が人気の秘密といえるでしょう。
    進学や就職などにより一旦地元を離れ、転職を機に慣れ親しんだご実家の近くで住まいを探される方も少なくありません。
    また八尾市は、シングルマザー(母子家庭)の補助はもちろん、父子家庭の助成・手当の支給も行っています。
    築20年程度の中古戸建をほぼ土地代で調達してコストを抑え、その分をリノベーション費用に耐震補強工事や劣化部分の補修など、きちんと手を入れて長く住み継ぎたいという方の需要も増えています。

    【八尾市のゆるキャラ】
    八尾市の下水道のマスコットキャラクター、ヤッタくん。
    八尾市のマーク入りのヘルメットをかぶったカッパに似た男の子。
    ヤッタくんのプロフィール
    ●出身地:八尾市
    ●誕生日:9月10日
    ●仕事:下水道広報大使
    ●身長:80.4㎝
    ●体重:枝豆804粒分
    ●趣味:かわいいマンホールを見つけること・銀杏を集めること・河内音頭(現在猛特訓中)
    ●好きな食べ物:枝豆・若ごぼう
    ●好きな場所:綺麗な水の流れるところ
    ●ひみつ:ヘルメットに下水道の七つ道具が入っている・実はカッパではない
    ●誕生秘話:八尾市の下水道事業30周年の際に、市民からの公募で選ばれて生まれた。下水道のイメージを良くするために、また下水道事業を市民のみなさんに理解してもらうため「下水道普及大使」の任を受けた。現在八尾市の下水道のイベントなどで活躍している。
    ●目撃情報:八尾市のマンホールにヤッタくんが描かれているデザインがあり、八尾の街の随所で出会う。2018年にはゆるキャラを紹介する番組でTVデビューを果たし、八尾市の情報の紹介をした。

    【交通】
    大阪都心部から八尾市への交通アクセス
    近鉄大阪線久宝寺口駅近鉄八尾駅河内山本駅(信貴線乗換)、高安駅恩智駅
    近鉄信貴線:服部川駅、信貴山口駅、高安山駅
    大阪日本橋、大阪上本町駅、大阪難波駅まで直通、また鶴橋駅からJR環状線への乗り換え、各方面へアクセス良好です。
    近鉄八尾駅から大阪難波駅まで乗車時間17分。
    JR大和路線:久宝寺駅(おおさか東線乗換)、八尾駅、志紀駅
    天王寺駅まで直通、天王寺駅からJR環状線への乗り継ぎが便利です。
    ターミナル駅の久宝寺駅から天王寺駅まで乗車時間8分。
    また2019年3月JRおおさか東線の全線開通により、新大阪駅~久宝寺駅間は普通列車で34分、新幹線乗り継ぎが便利になりました。
    地下鉄谷町線:八尾南駅
    阿倍野、天王寺駅までの谷町沿線駅への移動に便利です。

    【八尾市の周辺情報】
    八尾市役所
    近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から南西に歩いて7分の場所にある、10階建ての高い建物が八尾市役所本館です。本館の正面、道を挟んだ向かい側に西館があります。人口およそ26万6千人の市の行政を担っています。生涯学習センターなどの市の施設では子どもから大人まで参加できる幅の広い様々な講座が催されていて、たくさんの市民が利用しています。総合体育館ではマタニティストレッチ・親子リトミック・ママのエアロビクスといった、ママと子どもが楽しめる講座もあります。桂青少年会館・安中青少年会館・リサイクルセンター学習プラザでも親子や子どもが対象の講座が多数開かれていて、楽しく子育てをするサポートになっています。

    アリオ八尾
    2006年12月にオープンした大型ショッピングセンター。近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から歩いて4分という立地の良さもあり、連日たくさんの人が訪れています。雨の日でも「近鉄八尾」駅からすぐの「リノアス八尾」の建物内を通過して上空通路を歩くと、ほぼ雨に濡れずに「アリオ八尾」に着けます。2019年7月には超改装が行われ、ビックカメラ・ビックトイズなどが出店。続けて10月には1階にフードコートや飲食店、さらに子どもが遊べるスペースもある「光町スクエア」ができ、ますます賑わいを見せています。スーパー・イトーヨーカドー、トヨタ、飲食店、家電量販店、ファッションブランド、映画館、歯科、眼科など様々なジャンルの店が入っていて、ファミリーが休日に遊びに行く人気のスポットです。

    LINOAS(リノアス)
    近鉄大阪線「近鉄八尾」駅の改札中央口を出て、陸橋を東へ進むとLINOASの2階の出入り口にすぐ着きます。2017年2月に閉店した西武百貨店八尾店の跡地に、2017年9月15日LINOASがオープンしました。「LINOAS」の名前の由来は、「LINO」はハワイ語で『光る』『輝く』『結びつく』を意味し、「AS」は日本語の『明日』を組み合わせた造語です。 食品販売店、飲食店、そして各種小売、サービス店舗などのテナントが入っている地下1階~地上8階建ての商業施設です。これまで八尾になかった、洋菓子の「ケーニヒス クローネ」やファッションの「H&M」、食品の「久世福商店」などの店舗が入っているのも嬉しいポイントです。また逆に「懐石料理 佑和」や洋菓子の「花屋敷」といった八尾市内に本店を構える店もあり、買い物が便利に出来ます。 休日は家族連れが多く訪れる人気の商業施設です。

    ★寺内町
    八尾市久宝寺に寺内町があります。久宝寺は室町時代に寺内町として作られた450年以上の歴史を持つ古い町です。八尾市民のみならず遠くからも寺内町の散策に大勢の人が訪れます。江戸時代に建った町家も残っており、歴史的情緒のある景観が楽しめます。歴史的遺産を維持・継承するために「まちなみセンター」が設立されました。寺内町には顕証寺、念佛寺、発願寺、許麻神社などの歴史の長い寺社があり、散策おすすめの場所になっています。 創業150年の和菓子の老舗「帯喜太」はあん巻きが有名で、散策者の立ち寄りスポットです。毎年9月に行われる燈路まつりは、寺内町内の道にたくさんの行燈を並べて灯し、その景色は大変情緒があります。最寄り駅は近鉄大阪線「久宝寺口」駅、あるいはJR関西本線「久宝寺」駅になり、また近鉄八尾駅と布施駅を結ぶ大阪バスも利用出来ます。(「久宝寺コミュニティセンター前」バス停下車)

    ★玉串川の桜並木
    八尾市の桜の名所といえば、知る人ぞ知る「玉串川の桜並木」です。
    川沿いに咲き誇る1,000本桜の並木道を歩く贅沢なお散歩、散策しながらのお花見です。桜の季節には、10軒の露店も出店されます。並木沿いの公園には飲食スペースも設けられますので、敷物を敷いての宴会とは違った味わいや楽しみがあります。また、この1,000本桜は「住民主体の街づくり」の象徴ともいえるのではないでしょうか。昭和40年頃、さみしかった川沿いを憂いて周辺住民の方々が協力し合い、ソメイヨシノの苗木を植えたそうです。その想いは見事に花を咲かせ、55年の時を経た現在も訪れる人を魅了しているのだと思います。川面に広がる桜のトンネル、ぜひ一度訪れていただきたいです。

    玉串川の桜並木へのアクセス
    近鉄河内山本駅下車 
    北側2キロメートル、南側3キロメートル
    駐車場はありませんので、公共交通機関のご利用をおすすめします。

    ★久宝寺緑地公園
    八尾市と大阪市と東大阪市の3つの市にまたがる久宝寺緑地は、大阪四大緑地のうちの一つにあたる都市公園です。八尾市では西久宝寺にあります。公園の中を通る幹線道路が公園を3つのエリアに分け、それぞれを「北地区」「中地区」「東地区」と呼んでいます。北地区は花の広場、芝生広場、よちよちランド、もくもく元気広場などがある「ファミリーゾーン」、中地区は硬式野球場、テニスコートなどがある「スポーツゾーン」、東地区はプール、陸上競技場、軟式野球場などがある「プレイゾーン」となっています。花の広場、シャクヤク園はもちろん随所に花や草木が植えられ、公園全体で花や緑を見ることができます。夏季限定オープンのプールは、水深の浅いプールもあるので乳児も楽しめます。4月から10月までの期間限定でBBQエリアがオープンし、バーベキューができます。久宝寺緑地は遊具が多く、アスレチック的なものや乳幼児が遊べる「よちよちランド」など、幅広い年齢層を対象とした物が揃っています。子どもや大人、ファミリーや仲間のグループ、ウォーキングなどの運動、季節ごとに花を観賞したり、たくさんの市民の憩い・遊びの場となっています。

    ★八尾空港
    大阪メトロ谷町線「八尾南」駅を東へ10分歩くと八尾空港があります。八尾空港は国管理空港で、定期便の就航はありません。航空宣伝・写真測量・操縦訓練などの事業用や、自家用の小型航空機やヘリコプターの発着に利用されています。その他に、陸上自衛隊や消防・警察の航空隊が利用しています。毎年8月に八尾空港内の自衛隊八尾駐屯地で盆踊り花火大会が行われ、屋台がたくさん出て楽しい催しとなっています。2019年には八尾駐屯地創立65周年の創立記念行事「エアーフェスタYAO2019」が催され、1万人の来場者でにぎわいました。記念式典、航空機飛行・地上展示、大型ヘリや戦車試乗体験などが行われました。また八尾空港ではヘリコプター・セスナ機での遊覧飛行を楽しめます。飛行コースは「大阪市内」「百舌鳥・古市古墳巡り」「神戸市内」「京都名所巡り」などいくつもあり、自分自身でコースをプロデュース出来るお好みコースもあります。記念日に遊覧飛行を楽しんではいかがでしょうか。

    ★八尾河内音頭まつり
    ギネス記録を塗り替えた八尾のまつり「八尾河内音頭まつり」
    河内音頭発祥の地は、八尾市本町にある臨済宗南禅寺派の寺院「常光寺」、時は室町時代、常光寺再建時、木材を大和川から運ぶ際の木遣り音頭がルーツだと言われています。その正調河内音頭は、現在は常光寺のみで聴くことができます。また、毎年9月上旬に盛大に開催される八尾河内音頭まつりでは、河内音頭グランプリや大盆踊り大会などが行われます。歌に踊りにグルメに笑顔!終日楽しめること間違いなしの楽しいお祭りは、市内外から訪れる多くの人々で賑わいます。2017年には、「Largest bon dance (盆踊りを一斉に踊る最多人数)」のギネス世界記録を更新、2,872人を達成しました。同時に「Most people wearing yukata(浴衣を着た最大人数)」2,872人についてもギネス社が世界記録として認定しました。2019年には「川崎おどり」で川崎市が「Largest bon dance」3,000人の認定にチャレンジ、参加者を募りましたが約1,500人に留まりました。八尾市の「八尾河内音頭まつり」の記録は未だ更新されていません。

    開催場所:久宝寺緑地(陸上競技場・軟式野球場をメインとして)2019年実績

    ★紅たで
    見た目はかいわれを赤くしたような、刺身のつまに使われている『紅たで』は八尾市の特産品です。紅たでには抗菌作用があるため、刺身などに付け合わせることで食あたり等のリスクを減らしています。平成の初め頃は八尾市内に20軒の紅たで農家があり、国内シェアは八尾市が1位でした。ところが近年需要が減り、また価格の下落により紅たで農家が減少してしまい、現在は2軒に。軒数は減りましたが生産方法を独自で編み出したカネ筒農園は、生産性の向上に成功。 また、紅たでを加工したブランド『BENY(ベニー)』を確立。「紅たでシロップ」や「紅醤油」などを販売しています。 カネ筒農園経営の筒井さんは、代表西川の同級生です。地元である八尾の産業発展を願って応援しています。 オンラインショップからの購入はこちらhttps://www.beny-online.com/

    ★若ごぼう
    「八尾若ごぼう」は別名「葉ごぼう」「やーごんぼ」と呼ばれており、収穫時期が2月~3月のため、春を知らせる野菜として親しまれています。葉っぱ・茎・根っこと全部を食することができます。主に茎を食し、噛むと口の中にごぼうの香りが広がり、しゃりしゃりとした食感が楽しめます。葉っぱはやわらかいうちに茎と一緒におひたしや天ぷらに。茎や根っこは煮びたしやきんぴらやかき揚げにすると美味しいです。若ごぼうはかつて江戸時代に、現在の大阪市内の上町台地で多く作られていましたが、大正時代に現在の八尾市域にも栽培が広がりました。戦後、都市化の進展とともに大阪市内や八尾市の西部では栽培されなくなり、現在では南高安地域が中心産地となっています。

    ★枝豆
    「八尾えだまめ」は南高安地区の100軒ほどの農家で栽培されています。大阪府内の枝豆生産量の約7割のシェアを八尾えだまめが占めています。枝豆は収穫適期が2~3日と短く、鮮度で味が決まるという性質のため、大阪の卸売市場に近い八尾市の立地が枝豆産地として適しています。枝豆は夏の野菜という固定概念がありますが、八尾えだまめはハウス栽培もしていて、冬の終わりと初夏というように二期に分けて種まきをすることにより、6~8月まで安定して出荷できるようになっています。枝豆はビタミン、カルシウム、たんぱく質、食物繊維等栄養豊富な野菜です。さらに八尾えだまめは生産者がきめ細かく時間と手をかけて育てているので、甘みも旨味も凝縮されてプリップリの最高の枝豆です。

    更新情報一覧

  • スマホQRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る