八尾の中古戸建て購入・売却・買取はMORE都市開発 > (土地(売買))路線・駅から探す > JR関西本線 > 志紀駅の土地(売買)

志紀駅物件一覧

選択中の検索条件

沿線
志紀駅
価格
下限なし~上限なし
面積
下限なし~上限なし
駅徒歩
指定しない
間取り
指定なし
設備条件
指定なし
  • この条件の物件を問い合わせる
  • この条件で地域を変更
  • この条件で沿線から検索

JR関西本線

 駅で絞り込む

検索 0 件が該当

並び順: 表示件数:

該当公開件数5区画  販売数1区画    1-5区画表示

  • まとめて資料請求!
  • 検討リストに追加

表示中物件を
一括でチェック

外観
土地面積/坪数
価格
交通 / 所在地
駅徒歩
停歩
建ぺい率
容積率
­
八尾市南本町9丁目土地 高美南小学校区 JR八尾駅の画像
51.94㎡
15.71坪

売地八尾市南本町9丁目土地 高美南小学校区 JR八尾駅

選択
980万円
関西本線八尾」駅 
大阪府八尾市南本町9丁目11-10
徒歩15分 60%
200%

JR八尾駅より徒歩15分。 約15坪の四角形の土地。 現状更地。建築条件なし。 高美南小学校区。

  • スタッフコメント有り
  • 検討リストに追加
  • 問い合わせ
八尾市老原6丁目土地 志紀小学校区 JR八尾駅の画像
47.20㎡
14.27坪

売地八尾市老原6丁目土地 志紀小学校区 JR八尾駅

過去掲載物件
関西本線八尾」駅 
大阪府八尾市老原6丁目34
徒歩18分 60%
200%

ぜひ一度見ていただきたい、「八尾市老原6丁目土地 志紀小学校区 JR八尾駅」です。老原第2公園まで249mです。土地の購入をご検討の方にお勧めの売地となっています。土地面積は47....

  • スタッフコメント有り
  • 問い合わせ
八尾市恩智南町5丁目土地 南高安小学校区 近鉄恩智駅の画像
337.73㎡
102.16坪

売地八尾市恩智南町5丁目土地 南高安小学校区 近鉄恩智駅

過去掲載物件
近鉄大阪線恩智」駅 
大阪府八尾市恩智南町5丁目
徒歩17分 60%
200%

多くの方からご好評頂いている八尾市恩智南町5丁目土地 南高安小学校区 近鉄恩智駅のご紹介です。神宮寺四丁目公園まで454mです。立地が高台にあるので、津波や地震へのリスクを軽減...

  • スタッフコメント有り
  • 問い合わせ
八尾市天王寺屋2丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅の画像
257.85㎡
77.99坪

売地八尾市天王寺屋2丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅

過去掲載物件
関西本線志紀」駅 
大阪府八尾市天王寺屋2丁目
徒歩12分 60%
200%

ぜひ一度見ていただきたい、「八尾市天王寺屋2丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅」です。医療生協八尾クリニックまで430mです。家から八尾市役所 リサイクルセンターまで424mです。...

  • スタッフコメント有り
  • 問い合わせ
八尾市老原4丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅の画像
876.01㎡
264.99坪

売地八尾市老原4丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅

過去掲載物件
関西本線志紀」駅 
大阪府八尾市老原4丁目
徒歩20分 60%
200%

ぜひ一度見ていただきたい、「八尾市老原4丁目土地 志紀小学校区 JR志紀駅」です。スーパーヤマトまで421mです。道路が南側に面しているので、とてもニーズが高いです。売地をお探...

  • スタッフコメント有り
  • 問い合わせ

該当公開件数5区画  販売数1区画    1-5区画表示

ローンの目安(月々支払)の表示額について×

「ローンの目安」とは、月々のローンのお支払の参考として、物件価格を35年均等払い(金利0.775%)でローンを組んだ場合のシミュレーションによって計算された月々のローンの目安です。

「ローンの目安」の計算方法
・頭金として、物件価格の0%
・ボーナス返済なし
・ローン金利0.775%
・返済年数35年
  • ※「ローンの目安」は、上記条件に基づいての計算であるため、実際のローン契約とは異なりますので借入可能額などの詳細は金融機関でのご確認をお願いいたします。
  • ※実際のローン契約の際はその他費用、手数料や印紙税、保証料などが別途かかりますので契約の際にはご確認ください
  • ※「ローンの目安」は、百の位で四捨五入したものを表示しています
  • ※管理費や修繕費積立などは含まれません

×閉じる

検索条件の絞り込み

新着物件

志紀近辺の画像

志紀駅情報
八尾市の南に位置し、柏原市に近い位置にあります。旧大和川河川敷付近は盛土により高台になっており、JR線はその高台に沿って通っています。
駅は1909年(明治42年)に開業、1946年(昭和21年)に一旦廃止されるも、1961年(昭和36年)に当時の市長等の努力によって再開されました。
駅前には店舗、駅周辺には住宅街が立ち並んでいます。病院や図書館などの施設もあり、また国道170号線沿いにはスーパーなどの商業施設も充実しています。なんば駅や天王寺駅まで、乗り換えなしでアクセス可能で、大変便利です。

駅 東側
長瀬川
弓削神社(東弓削)
由義寺跡
関西みらい銀行志紀支店
八尾こころのホスピタル
ファミリーマート八尾天王寺屋店
ココカラファイン志紀駅前店
キャンドゥ八尾志紀駅前店
八尾温泉喜多の湯
八尾市立曙川東小学校
府営八尾志紀住宅
アクロスプラザ八尾(2021年12月時点)
 ユニクロ
 テニスラウンジ八尾
 リバティ
 クイックカットBB
 宝くじの宝友
 ぱんのいえ
 スーパー万代
 スーパードラッグ シグマ
 セリア
 ケーズデンキ
 つるやゴルフ
 スタジオアリス
 メガネの愛眼
 ケンタッキーフライドチキン
 クリーニングのキャロット
 清誠歯科
 無添くら寿司
 星乃珈琲店
 きんのぶた
 焼肉特急PREMIUM
 シュープラザ

西側
セブンイレブン八尾弓削町店
池田泉州銀行八尾支店
大阪シティ信用金庫志紀支店
八尾志紀郵便局
ライフ志紀店
万代志紀店
ウェルシア八尾志紀店
弓削神社(弓削町)
八尾市立志紀小学校
八尾市立志紀中学校
志紀保育園
八尾市立志紀おおぞらこども園
若竹保育園
府営八尾志紀住宅
八尾市役所志紀出張所
志紀コミュニティセンター
八尾市立志紀図書館
八尾市消防署志紀出張所
八尾空港
陸上自衛隊八尾駐屯地
近鉄バス八尾営業所

◇◇弓削神社◇◇
このあたり一帯は弓造りの技術集団である「弓削氏」の本拠地であった。
創建年代は定かではないが、800年頃の創建と伝わる。
大阪府八尾市内に次の2社がある。
弓削神社(八尾市東弓削)
弓削神社(八尾市弓削町)

(以下wikipediaより)---
両社は長瀬川を挟んで約300メートル離れて鎮座する。平安時代中期の『和名抄』には河内国若江郡に「弓削郷」の記載があり、奈良時代の文書には河内国若江郡の人として「弓削宿禰伯万呂」が見えることから、一帯は古代氏族の弓削氏の集住地であったとされる。弓削神社は、その社名から弓削氏の氏神であったとされ、付近では弓削氏の氏寺とされる弓削寺(のち由義寺)の所在も知られるほか、弓削道鏡との関連で称徳天皇が由義宮(西の京)を営んだことも知られる。一帯は大化前代の軍事氏族の物部氏の支配地で、弓削氏はその配下にあって弓削部を管掌した伴造氏族であり、『新撰姓氏録』では忌部系氏族(天日鷲翔矢命)と物部系氏族(石上同祖)の二流の「弓削宿禰」の記載が見える。なお八尾市域では、同様に矢作部を管掌した矢作氏の氏神である矢作神社(八尾市南本町)の鎮座や、物部系神社として渋川神社(八尾市植松町)・跡部神社(八尾市亀井町)の鎮座も知られる。

弓削神社は、古代の河内国においては枚岡神社(東大阪市、河内国一宮)・恩智神社(八尾市、伝河内国二宮)に次ぐ格式を持った神社であったといわれる。両社の本社・分社関係などは詳らかでなく、大和川の氾濫被害に伴う村移動や分村で変遷が生じた可能性を指摘する説もあるが、史料上では明らかでない。なお東弓削の弓削神社の東約300メートルの地に「古宮」の小字が残るため、同地を旧鎮座地と推定する説もある。
----

弓削神社(東弓削)の祭神
饒速日命
弥加布都命
品陀和気命
宇麻志麻治命
天日鷲命
比古左自彦命
菅原道真

弓削神社(弓削町)の祭神
饒速日命
可美麻治命
天照皇大神


◇◇由義寺跡◇◇
創建は不詳。河内国若江郡弓削郷の一帯は古代氏族の弓削氏(ゆげうじ)の本拠地として知られ、寺は弓削氏の氏寺であったと推測される。『続日本紀』天平神護元年(765年)条に称徳天皇による「弓削寺」への礼仏および食封200戸の施入のことや、同書の宝亀元年(770年)条に「由義寺」の塔造立の詔のことが記されているが、所在は長年不明であった。
平成28年9月に東弓削遺跡(八尾市東弓削3丁目)の発掘調査において、奈良時代後期の興福寺と東大寺と同じ文様の瓦が見つかった。
平成28年11月から周辺調査の結果、多くの瓦が集中している場所や一辺約20mの正方形の塔の基壇(きだん)(建物の基礎となる土盛り)が見つかった。
また、瓦のほかにも、寺院を建てるときに、地鎮(じちん)のために埋められた「鎮壇具(ちんだんぐ)」の一部である和同開珎(わどうかいちん)(初鋳708年)、萬年通寳(まんねんつうほう)(初鋳760年)、神功開寳(じんぐうかいほう)(初鋳765年)などの銭貨(お金)や佐波理碗(さはりわん)(銅合金の碗)の破片や、塔の頂部に立てられた「相輪(そうりん)」の一部である「伏鉢(ふくばち)」か「請花(うけばな)」とみられる直径約90cmに復元できる銅製品も見つかった。
見つかった基壇の大きさ(一辺約20m)は、平城京にある東大寺東塔の24mまでは及ばないものの、諸国の国分寺と同じくらいの大きさで、国家事業として建てたものと考えられる。
この地で見つかる可能性のある国家事業の寺院は、『続日本紀』に記載のある「由義寺」ということになる。
由義寺も東大寺や大安寺と同様に七重塔であった可能性が高いと考えられている。
発掘調査により、時期不明ながら塔が火災で焼け落ちたことがわかる。
近年の発見により、日本の正史である『続日本紀』に登場するも”幻の寺”とされてきた由義寺の場所が明らかになった。八尾に副都としての整備が進められた「西京」を考えるうえでも日本史上の重要な発見となった。

◇◇八尾空港◇◇
主として航空宣伝・写真測量・操縦訓練などの事業用や自家用の小型航空機やヘリコプターの発着に利用されているほか、陸上自衛隊や消防・警察の航空隊が利用している。定期便の就航はない。1490mと1200mの2本の滑走路があり、現在の日本では比較的珍しくなった2本の交差滑走路となっている。
敷地内に下記のその他の拠点施設がある。
・陸上自衛隊(八尾駐屯地)
・大阪府警察:航空隊
・大阪市消防局:航空隊
・大阪府中部広域防災拠点

トップへ戻る